不二家「2025年ひなまつり」3月1日から限定ケーキを展開、ひし餅をイメージした「ひなまつり桃色ショートケーキ」など、自分への“ご褒美”に小物スイーツも用意

不二家 「ひなまつり桃色ショートケーキ」
不二家 「ひなまつり桃色ショートケーキ」

不二家は3月1日、ひなまつり限定のケーキを不二家洋菓子店で発売する。

【関連記事】クリスピー・クリーム・ドーナツ「Candy Box」3種を2月15日発売、ドーナツをグミやクラッシュキャンディ、マシュマロなどと組み合わせた“キャンディドーナツ”を展開

2025年ひなまつりのテーマは、「Girl’s Festival こどもだって、おとなだってたのしいひなまつり」。子どもの成長のお祝いや、友達同士のパーティーシーン、自分への“ご褒美”にもおすすめのケーキをそろえた。

〈不二家2025年ひなまつり限定ケーキ〉

価格は税込表記。以下はひなまつり商品の一例。店舗により取り扱いのない場合や売り切れの場合がある。一部の不二家レストランでも販売する。

「ひなまつり桃色ショートケーキ」約140mm×140mm、4,950円。ひなまつりの縁起物であるひし餅をイメージした、この時期だけの特別なショートケーキ。桃色のスポンジに苺をサンドし、上面にはめびな・おびなに扮したペコちゃん・ポコちゃんをデザインした金色の屏風、マカロン皮、国産苺を6粒飾った。マカロン皮は別添。

不二家 「ひなまつり桃色ショートケーキ」
不二家 「ひなまつり桃色ショートケーキ」

「ひなまつり苺のショートケーキ」SSサイズ直径約130mm・3,600円、Sサイズ直径約145mm・4,600円。不二家の定番「苺のショートケーキ」にひなまつりのデコレーションを施した。ふんわりとしたスポンジにシャンテリークリームとスライス苺をサンドし、上面にはめびな・おびなに扮したペコちゃん・ポコちゃんをデザインした金の屏風、マカロン皮、国産苺を飾った。SS、Sサイズで展開する。マカロン皮は別添。

不二家 「ひなまつり苺のショートケーキ」
不二家 「ひなまつり苺のショートケーキ」

「ひなまつり春めく苺のロールケーキ」長さ約145mm・2,484円。桃色のスポンジで、ミルキーシャンテリークリームと苺を巻いた、春に咲き誇る桜をイメージしたロールケーキ。上面には国産苺のほか、桜の花に見立てて絞ったピンクシャンテリークリームや桜の花びらモチーフのチョコレートを飾り、サイドは舞い散る桜をイメージし、ピンクとホワイトの2色のチョコフレークで仕上げた。

不二家 「ひなまつり春めく苺のロールケーキ」
不二家 「ひなまつり春めく苺のロールケーキ」

「ひなまつりプチセレクション(8個入)」2,900円。プチサイズのスイーツアソート。岩手県産練乳のミルキータルト、栃木県産とちあいか苺のケーキ、マンゴーのレアチーズケーキ、ピスタチオのタルト、京都府産宇治抹茶のケーキ、福岡県産あまおう苺のタルト、熊本県産和栗のタルト、ハイカカオチョコクリームのケーキの、8種類が楽しめる。

不二家 「ひなまつりプチセレクション(8個入)」
不二家 「ひなまつりプチセレクション(8個入)」

「それいけ!アンパンマンショートケーキ(ひなまつり)」直径約165mm・4,800円。アンパンマンのショートケーキ。練乳入りシャンテリークリームと黄桃・リンゴのシロップ漬けをスポンジでサンドし、上面に国産苺を5粒飾った。練乳入りシャンテリークリームには乳酸菌とイソマルトオリゴ糖を配合。アンパンマンとメロンパンナちゃんのグラスドールがのったショートケーキ。マカロン皮は別添。

不二家 「それいけ!アンパンマンショートケーキ(ひなまつり)」
不二家 「それいけ!アンパンマンショートケーキ(ひなまつり)」

◆小物スイーツ

「ひなまつり桃色ショート(小物)」540円。ひし餅をイメージした3層仕立てのショートケーキ。宇治抹茶を使用した緑色のスポンジと桃色のスポンジで黄桃のシロップ漬けとシャンテリークリームをサンドし、上面には国産苺と2色の求肥を飾った。

不二家 「ひなまつり桃色ショート(小物)」
不二家 「ひなまつり桃色ショート(小物)」

「苺のご褒美イタリアンショートケーキ」690円。甘酸っぱい苺とシャンテリークリームを使ったドーム形ショートケーキ。苺を2段にサンドした。

不二家 「苺のご褒美イタリアンショートケーキ」
不二家 「苺のご褒美イタリアンショートケーキ」

「マロンモンブラン」496円。発売中の商品。ポコちゃんのペーパープレート付きは3月1日発売。「マロンモンブラン」は、軽いタイプのカスタードクリームをしのばせたスポンジに、シャンテリークリームと黄色いマロンペーストを絞った。不二家の定番人気商品。

「苺のモンブラン」594円。2月21日発売。ペコちゃんのペーパープレート付きは2025年3月1日発売。「苺のモンブラン」は、軽いタイプのカスタードクリームをしのばせたスポンジに、シャンテリークリームとストロベリー風味クリーム、とちあいか苺クリームを絞り、苺を飾った商品。

不二家 「マロンモンブラン」「苺のモンブラン」
不二家 「マロンモンブラン」「苺のモンブラン」

◆プチギフト

「ペコちゃんギフトバッグ2025」540円。2月26日発売。持ち手がついた春らしいデザインのボックスに、不二家の人気菓子を詰め合わせた。ひなまつりはもちろん、入園・入学などハレの日のギフトにも“おすすめ”。詰め合わせ内容は、「ミルキー」7粒、「ホームパイ」6枚(3包)、「ミニハートチョコレート(ピーナッツ)」4枚。

不二家 「ペコちゃんギフトバッグ2025」
不二家 「ペコちゃんギフトバッグ2025」
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税