コージーコーナー「さくらのケーキ」「さくらと抹茶のモンブラン」発売、和テイストの桜スイーツが登場

コージーコーナー「さくらのケーキ」「さくらと抹茶のモンブラン」
コージーコーナー「さくらのケーキ」「さくらと抹茶のモンブラン」

銀座コージーコーナーは2月15日、「さくらのケーキ」と「さくらと抹茶のモンブラン」を発売する。

【関連記事】コージーコーナー「ポケピース」ケーキアソート予約開始、ピカチュウ・ヒバニー・モクローなどをスイーツで再現、「ピカチュウチョコバナナケーキ」も販売

販売期間は4月10日頃まで。全国の生ケーキ取扱店で販売する。生ケーキ取扱店がない都道府県は、北海道・九州地方及び、福井県・京都府・滋賀県・鳥取県・島根県・山口県・愛媛県・高知県。

「さくらのケーキ」は、ふわりと桜が香る桜風味クリームと、粒あんクリーム、甘ずっぱい苺を、ふわふわの桜風味スポンジでサンドしたスイーツ。求肥(ぎゅうひ)のもちもち感を食感のアクセントに、カスタードでまろやかなコクをプラスしている。税込529円。

コージーコーナー「さくらのケーキ」
コージーコーナー「さくらのケーキ」

「さくらと抹茶のモンブラン」は、桜風味マドレーヌに、粒あんと、ほどよい苦みの抹茶あんを重ね、たっぷりの抹茶クリームと桜あんで包み込んでいる。上にのせた桜花の塩漬けが味わいのアクセントになっており、桜と抹茶の味わい・香り・色合いが春を感じさせるという。税込496円。

コージーコーナー「さくらと抹茶のモンブラン」
コージーコーナー「さくらと抹茶のモンブラン」
コージーコーナー「さくらと抹茶のモンブラン」中身イメージ
コージーコーナー「さくらと抹茶のモンブラン」中身イメージ

なお、銀座コージーコーナーでは2月15日から、全国の店舗で「ポケピース」焼菓子ギフト3商品の販売を開始する。販売ラインナップは、「〈ポケピース〉シェアハウス(8個入)」「〈ポケピース〉スイーツ缶(7個入)」「〈ポケピース〉スイーツBOX(14個入)」。販売期間は5月末頃まで。2月17日10時からは、銀座コージーコーナー公式オンラインショップでも販売を行う。

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税