明治 チョコレート31品目を2025年6月1日出荷分から値上げ、10~36%の上昇、ザバスプロテインバーも価格改定

明治は4月4日、チョコレートおよびスポーツ栄養(プロテインバー)の価格改定を告知した。2025年6月1日出荷分から反映される。
【関連記事】サトウのごはん値上げ、2025年6月2日出荷分から、約11~14%アップ/サトウ食品
チョコレートでは、「明治ミルクチョコレート」「明治ブラックチョコレート」「明治ハイミルク」「明治ホワイトチョコレート」「アーモンドチョコレート」など、31品目で出荷価格を約10~36%値上げする。
スポーツ栄養(プロテインバー)では、「ザバス プロテインバー チョコレート味」「ザバス ソイプロテインバー ビターチョコ味」「ザバス プロテインバー ミルクチョコレート味」の3品目で出荷価格を約9~10%値上げする。
明治は価格改定の説明として、『原材料価格は、世界的な需要拡大などの影響により、多くの原材料について高止まりの状態が続いています。さらに、人手不足や社会情勢に伴うエネルギーコストの上昇など製造、流通に関わるコストが上昇しています』『弊社におきましては、これらのコスト上昇を吸収すべくさまざまな対策を講じてきましたが、現状の価格による販売の継続が難しい状況となったため、今般、価格改定を実施させていただきます』としている。

