「キットカット パインアメ味」発売、大阪の定番“アメちゃん”を再現、関西みやげ限定で展開/ネスレ日本

ネスレ日本「キットカット パインアメ味」発売
ネスレ日本「キットカット パインアメ味」発売

ネスレ日本は4月9日、「キットカット パインアメ味」を発売する。

【関連記事】明治「果汁グミ ダークチェリーミックス」発売、甘酸っぱい味わいが人気の期間限定フレーバー、2年ぶりに再登場

パイン株式会社が展開するキャンディ「パインアメ」とコラボレーションした商品。関西エリアの土産ショップ限定で取り扱う。

“パインアメ”は、パイン株式会社(大阪府大阪市)が1951年から販売する、丸くて真ん中に穴がある形と甘酸っぱくてジューシーな味わいが特徴のロングセラー商品。今回は「キットカット」ブランドとコラボを行い、“新・大阪土産”として展開する。

パイン株式会社「パインアメ」
パイン株式会社「パインアメ」

「キットカット パインアメ味」は、パイン果汁パウダーを練り込んだクリームをはさんだウエハースを、パイン風味の生地で包みこみ、“パインアメ”の味わいを“キットカット”で忠実に表現している。“パインアメ”のさわやかな風味と甘酸っぱさをそのままキットカットで楽しむことができるという。価格は10枚入りで税込1,166円。

ネスレ日本「キットカット パインアメ味」パッケージ
ネスレ日本「キットカット パインアメ味」発パッケージ
ネスレ日本「キットカット パインアメ味」中身イメージ
ネスレ日本「キットカット パインアメ味」中身イメージ
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円