みすずコーポレーション 油揚げ「味しみきざみあげ」出展、料理にそのまま、すぐ使えるをアピール

みすずコーポレーション「味しみきざみあげ」
みすずコーポレーション「味しみきざみあげ」

みすずコーポレーションはこのほど、都内で開催された日本フードサービス協会主催の「JFフードサービスバイヤーズ商談会」に出展し、今秋発売した新商品「味しみきざみあげ」(80g)をアピールした。

同商品は、カット済みの乾燥タイプの油揚げで、約2年かけて開発した。刻む手間や油抜きが不要で、カツオの風味が染み込んだ甘めの味が付いているため、そのまま使うことができる。みそ汁に入れるほか、切り干し大根などの料理に使えることを提案する。パッケージ裏面のQRコードにて、アレンジレシピを公開している。

加えて、従来の油揚げは賞味期限が約3~7日だが、同商品は乾燥しているので、常温で180日保存できるのが特徴だ。通常、フリーズドライの商品などを製造する際は熱風で乾燥させるが、同商品は中から水分が蒸発するマイクロ波乾燥製法を採用し、ふっくらとした食感に仕上げた。熱湯や水ですぐに柔らかくなる。冷蔵保存が必要な商品と比べ、倉庫代が安く抑えられるという利点もある。

「味しみきざみあげ」は、業務用でも展開を予定している。「みそ汁やうどんなどで簡単に使えることから、速いオペレーションが求められる場面で需要が見込めるのでは」(同社)。また、他の味わいの発売も検討している。

〈大豆油糧日報2022年11月25日付〉

媒体情報

大豆油糧日報

大豆と油脂・大豆加工食品の動向を伝える日刊専門紙

大豆油糧日報

大豆から作られる食用油や、豆腐、納豆、みそ、しょうゆを始めとした日本の伝統食品は、毎日の食卓に欠かせないものです。「大豆油糧日報」では、発刊からおよそ半世紀にわたり、国内外の原料大豆の需給動向、また大豆加工食品の最新情報を伝え続けております。昨今の大豆を巡る情勢は、世界的な人口増大と経済成長、バイオ燃料の需要増大により、大きな変化を続けております。一方で、大豆に関する健康機能の研究も進み、国際的な関心も集めています。そうした情勢変化を読み解く、業界にとっての道標となることを、「大豆油糧日報」は目指しています。

創刊:
昭和33年(1958年)1月
発行:
昭和33年(1958年)1月
体裁:
A4判 7~11ページ
主な読者:
大豆卸、商社、食用油メーカー、大豆加工メーカー(豆腐、納豆、みそ、しょうゆなど)、関係団体、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送 *希望によりFAX配信も行います(実費加算)
購読料:
3ヵ月=本体価格29,700円(税込)6ヵ月=本体価格59,044円(税込)1年=本体価格115,592円(税込)