2017年度の飲食店倒産は701件、過去2番目の高水準/帝国データバンク調べ
帝国データバンクはこのほど、2017年度(2017年4月~2018年3月)の飲食店の倒産動向調査を発表した。
それによると件数は全ての業態で前年度を上回り、飲食店の倒産は701件だった。大都市圏での倒産が約7割を占め3年連続の減少傾向から転じて前年度比増加(22.8%増)、過去最多の11年度(732件)に次ぐ過去2番目の高水準となった。
業態別上位は、「居酒屋」「焼鳥屋」「おでん」「もつ焼屋」「酒場・ビアホール(ダイニングバーなどを含む)」が132件、「中華料理店・その他の東洋料理店」が110件、「西洋料理店」が78件――うち「中華料理店・その他の東洋料理店」、「西洋料理店」は過去最多となった。
負債総額は334億円100万円(前年度比15.4%増)となった。
態様別は「破産」が669件、「民事再生」が21件、「特別清算」が11件だった。都道府県別上位は「東京都」が116件、「大阪府」が114件、「兵庫県」が59件だった。前年度比上位は「大阪府」が22件増、「東京都」「兵庫県」が同率の13件増だった。事業主別では「法人」が411件と約6割を占め、「個人」が290件だった。
〈冷食日報 2018年4月17日付より〉
【関連記事】
・外食12月期決算、12社中6社が増収増益 マック復活、ペッパーフードが好決算
・主要食品メーカー18社17年12月期決算 15社増収3社減収、営業利益では赤字1社・減益7社
・食品ロスの消費者認知度は7割以上、前回調査よりわずかに増加/消費者庁調査
・北陸の大雪被害、食品流通への影響を振り返る 物流停止も多発 今後の対応はいかに